とにかく考えた、事・方法論を書くことにした。

最近は雑記ばかり。サーフィンと読んだ本に関して考えた事などを書いていきます。

考えることの 完成系モデル そこから見る今たりない部分

1,問題の発見       (理想からの乖離を肌で感じ、動き出す)
2,問題の因果の発見    (構造的把握力)
3,因果を絶つ、解決策の因果を発見 (構造的把握力・情報収集・専門家へのコネ)
4,解決策の事前評価、   (評価・・・・・)
5,実行計画の作成     (段取り、リスクヘッジマインドマップ
6,実行の管理・修正    (ほぼ、上に同じ。)
7,後の評価、フィードバック(事後評価で実数を扱う。FB=構造的把握力)




足りないのは、
1。常に目標との乖離を意識する力。正しい目標を持ち続ける力。
3。偏相関係数。  因果と相関を見極めて解決策を練ることが出来る力。
4。計量経済学   事前評価はあてにならんとはいわれるが
5。行動基準の作成?   期待値とリスクとのバランス  
7.計量経済学   実数を使った事後評価