とにかく考えた、事・方法論を書くことにした。

最近は雑記ばかり。サーフィンと読んだ本に関して考えた事などを書いていきます。

楽しさ・面白さ・ゲーム 

エロイミニゲーム等の作り方 考え方 人を夢中にさせるゆらぎを一番上において。

◆はじめに 前回記事では、ゆらぎとエロ(ゲーム)についての基礎的な考え方に触れたので、それを踏まえて今回は、実際に”作る”という意図で色々な項目を考えていこうと思います。 前回記事↓ http://d.hatena.ne.jp/kito_yurianusu/20170125/1485297741 ◆エロ…

人を夢中にさせる エロ(ミニ)ゲームのシステムのあり方や設計=ゆらぎ。

◆はじめに いまでもエロフラやフリーのエロゲとか、ネット無料のエロゲーをたまにプレイしたくなってやってます。DMMの広告でガンガン表示される、エロのゲームには手を出してはいません。流石に負けた気がするので。笑 今回は、あるゲームをプレイしてい…

対人ゲーム(対人勝負)のゲームに関して、基本的な思想や設計を1から。

◆はじめに 私の子供時代は通信ケーブルで友達と対戦世代なので、かれこれここ十年ぐらいのオンライン対戦環境の凄さやありがたさをしみじみと実感しています。もうCPU戦なんて考えられないですし、対人だからこその複雑性はゲームの展開をめまぐるしくし…

うみねこのなく頃に 感想その1

[同人PCソフト]うみねこのなく頃に散 Twilight of the golden witch[第5話?第8話]出版社/メーカー: 07th Expansionメディア: DVD-ROM購入: 7人 クリック: 212回この商品を含むブログ (20件) を見る こういう作品の楽しみ方は、人間として大丈夫な方向なの…

ゲーム理論  技術に関する補足?

もう書いたような・・・そうでもないような・・・ 技術は技術でも、コントロール的な技術よりも、肉体や精神の限界に挑戦するような技術の方が周りから見ていて面白い。ということ ■限界への挑戦技術 例えば、オリンピックのカーリングのようなコントロール…

ドミニオンの致命的欠点からみる、ゲーム理論改良ver

従来は 戦略 技術 運この3つのバランスを上手く取ることが面白いゲームであると考えた。また、2次的に楽しむ(他人との会話のタネにする)という観点での理論も考えておいた。しかし、今回前者のその3つがバランスしているにも関わらず、面白くないと感じ…

楽しく遊ぶためのゲーム理論 ver2

今回のver2は、ゲームを【2次的】に、楽しむに当たって必要な要素・条件は何か?と考える物である。二次的に、とは、ゲームの話を人と話す。ゲームのキャラを書く。ゲームを題材にした小説を書くなどを指す。この二次的に楽しめると言う要素も、1時的なゲ…